記事内に商品プロモーションを含む場合があります

出会いに人気のタップルの口コミ評判や登録方法・評価を体験談を交えて解説

「タップル」は出会いアプリ(マッチングアプリ)の中でも、比較的ライトな使用感ということもあり、賛否こそありますが、人気も高く便利なアプリです。

私自身楽しく利用していますし、オススメなことは間違いないのですが、使ったことがない人たちからすれば、なにもわからないまま使うことは不安も伴いますよね。

本当に出会えるのか、危ないアプリではないのか、タップルは使ってみたいし興味もあるけど、もっとしっかりとタップルを理解したいという気持ちもあるでしょう。

そこで今回は、タップルへの理解を深めて楽しく安心した上でご利用いただくため、タップルに関する情報を調査してきました。

この記事で分かること

  • タップルの特徴やシステム
  • タップルの料金やオプションについて
  • タップル利用者に聞いた良し悪しそれぞれの評判
  • タップル利用者の満足度
  • タップルの登録方法
  • タップルを使った体験談

具体的には以上のような内容で、解説を進めていきますので、攻略やタップルに関する情報を知るために、ぜひお役立てください。

タップルの特徴・システムを解説

そんなタップルですが、最初に紹介する内容は、「タップルの特徴やシステムに関して」です。

まず、以下の表を見ていきましょう。

タップルの料金は?3900円/月~で、月額課金制
タップルの支払い方法は?・クレジットカード

・AppleID

・GooglePlay

タップルのメッセージシステムは?お互いがいいかもを行いマッチング完了後、メッセージ交換可能。

また、いいかもにメッセージをつけて送信する、「スーパーいいかも」という機能でアプローチも可能。

追加の有料オプション機能は?あり。

・プレミアムオプション

・課金アイテム

基本的には、いいかもを送ってマッチング(お互いがいいかもを送る)後にメッセージができること。

そして、月額制の料金システムなど、パッと見はとくに変わったこともないのですが…

他とは違う部分もあり、表には書いていないことなのですが、

  • プロフの表示がカードをスワイプするだけのシンプルな物ということ
  • ハピメピシマの掲示板に近い、「おでかけ」という機能があること

などは、よく比較されるペアーズなどには無いタップルのオリジナリティと言えるでしょう。

とはいえ、前者に関してはとくに賛否両論の色が強く、見たくもない相手が表示されてイマイチ(好ましくない相手)を選んだとしても、カードが表示されてしまうのですよね。

故に、自由度は決して高くなく、人によっては扱いにくいアプリという印象もあるようです。

私からすると、「直感で操作できるシステム」なので、忙しい時でも使いやすく、そこまで気にならないレベルではあるのですが…

この辺りは人それぞれの感覚次第なのでしょう。

また、「おでかけ」に関してはこの後も当記事内で触れていくことになるくらい、とても重要な機能なのですが、「出会いアプリの煩わしさを解消した画期的な機能」です。

どういうことかというと、これまでは出会いアプリを使った場合、マッチングをしてからもある程度のやり取りを重ね、それから会うことにつなげていました。

しかしタップルのおでかけ機能は、「すぐに会うことを目的にマッチングさせる機能」なので、恋愛や婚活向け出会いアプリの、「会うまでに時間がかかる」ということがないのです。

実際、掲示板機能がついた出会いアプリを利用していた人からすると、会うことに対する即効性の弱さが、タップルなどのアプリを避ける理由でもありました。

それだけに、おでかけの実装で使いはじめたという人は多く、2018年にリリース以来、私の周りでも使う人が増えているのですよね。

そういったことも含めて、私自信あらためて使って感じたこととしては、

「タップルは似たようなアプリが多い環境でも、しっかりとした個性をもっているアプリ」

と言えますので、この機会にぜひお試しください!

それでは続いて、表の中でも簡単に触れていた、「タップルの料金」に関しても解説をしていきます。

タップルの月額・オプション料金やプランを紹介

料金に関して、絶対外せないこととして、「有料プラン」という物があり、これはもっともシンプルですが必要不可欠なプランなのです。

その理由としては、「有料プランに加入しないとメッセージの交換ができない」からで、出会うためには加入が必須とされています。

有料プランの料金に関しては、以上の通りなのですが、「長期プランへ一括払いで加入すれば1ヶ月辺りの料金がお得」ということは、1つポイントと言えるでしょう。

まあ、さすがに1年プランは長い気もしますが、「3ヶ月と6ヶ月のプランはとてもオススメ」です。

また、タップルには、「プレミアムオプション」と「課金アイテム(カード)」という有料プラン以外での課金要素もあるので、それについても続けてみていきましょう!

プレミアムオプションの料金やできることは?

1つ目に、「プレミアムオプション」に関してなのですが、正直必須ではありません。

それでも、使うことで確実に、

「出会いは有利になる」

ため、本気で使いたいという人にとっては加入して損もありません。

そんなプレミアムオプションですが、どのようなことができるのかというと、主に4つのオプションが追加されます。

1つ目は、「検索機能の強化」で、プレミアムオプションだけで可能な検索項目が追加され、ご利用の幅が広がるという物。

2つ目は、「いいかもを送った相手に優先表示されて、マッチングしやすくなる」という機能です。

続いて3つ目は、「相手のプロフに表示される情報が増える」ということで、なくて困るものではありませんが、あればより多くの情報を比較して立ち回ることが可能でしょう。

そして最後に、4つ目ですが、「メッセージに既読機能がつく」という物で、人によってはとてもありがたい機能なのだとか。

正直私としては、あまり既読未読を気にしたことはないのですが、「既読スルーなのか未読故に変死がないのか」ということを気にする人は、あると嬉しい機能なのでしょう。

そんな4つも追加要素を加えてくれるプレミアムオプションの料金は、「月4800円」です!

これを高いと思うか、逆に安いと思えるかどうかは、オプションにどれだけ魅力を抱けるかということで変わってくると思いますが…

「正直高い!」

という意見が多く、私の周りでも毎月加入しているという人はほとんどいませんでした。

たとえば、「3ヶ月の有料プランの内、とくに本気を出す月に1ヶ月だけ加入する」というイメージで、「ワンポイント加入している人が多い」ようです。

私が使う場合も、そのような形で加入するようにしていますので、ぜひ参考にしてみてください。

というのも、普段はプレミアムオプションを使うこともなく、もう1つの課金要素である、「追加アイテム」を使うようにしているのですよね。

アイテムはカードを使って交換!

ただ、アイテムに関しては、「アイテムに直接課金するわけではなくカードを購入する」というシステムなので、そこは注意が必要です。

具体的な金額は以上の通りで、必要な時に必要なぶんだけ購入することで、ムダ遣いを抑えることができます。

モテタイマー・50枚:1個

・130枚:3個

・180枚:5個

15分間優先表示されて、いいかもをもらいやすくなる。

使用中はいいかもをすると、優先表示される。

ドリームマシーン・50枚:1個

・130枚:3個

・180枚:5個

いいかもを多くもらっている、マッチングしやすい相手を優先表示してくれる。
まきもどステッキ・50枚:5個

・80枚:10個

・130枚:20個

イマイチを間違えておくった際に、1つ前の相手に戻ることができる。
きっかけキャンディ・50枚:5個

・80枚:10個

・130枚:20個

マッチングしている相手に送ることで、送った相手のメッセージ画面で優先表示されて、返信が貰いやすくなる。
とうめいマント・100枚:1個いいかもをした相手やマッチングした相手以外には、自分のプロフを見えなくする。

というのも、以上の表をみていただくとわかりますが、

「モテタイマー」

に関して言えば、「プレミアムオプションの機能を切り取った物」なのですよね。

たとえば、モテタイマーであれば、「1080円で15分×3個(45分)の優先表示を購入」できます。

それでいて、「優先表示されてマッチングしやすくなる」という、もっとも必要な機能なわけです。

まあ、1ヶ月間優先表示し続けてくれて、他にもオプションが加わるプレミアムオプションの方が、絶対的にお得ではあります。

とはいえ、「その効果ってどのくらいあるのか?」ということは、実際に試してみないとわかりませんよね。

故に、最初はアイテムで試してみて、モテタイマーで優先表示の効果を実感できれば、プレミアムオプションを活用していくということも1つの方法です。

私の場合はいいかもをまつというより、自分から積極的にいいかもをしていくスタイルですので、人がいる時に月3回~6回15分の優先表示をすれば、十分に楽しめています。

この辺りは、ご自身で触れてみて、使いやすい形を判断してみてください!

それでは、ここまでの内容で料金に関してもご理解いただけたはずですので、「タップル利用者に聞いた良し悪しそれぞれの評判」について、続けていきます。

タップル利用者に聞いた良い口コミ評判

まずは、良い評判から紹介していくのですが、以前に比べて、「タップルに対して良い評判を抱いている人は多い」印象でした。

これに関しては私自身、今回の調査をする中で、「たしかに以前よりも良くなった」という印象が強かったのですが、同じように考えている人は多いのですよね。

「おでかけはタップル特有の機能で大きな魅力だと思う」

たとえば、1つ目に紹介する、「おでかけ機能」に関する意見などがその象徴で、「タップル特有の魅力的な機能」だという意見がとくに多く集まりました。

以上の物は友人男性からいただいたコメントなのですが、「恋愛向けのアプリには今までなかった機能」で、「使い勝手も良い」とのこと。

まあ、友人もかいてくれているように、「最初は1対1でも会える機能」だったのですが、「途中でなぜか2対2で会うための機能」になってしまったのですよね。

より女性が安心して使えるようにということを狙ったのかもしれませんが、それは正直改悪でしたし、せっかく集まっていた男女が離れる切掛けでもあった気がします。

とはいえ、2019年1月より、「1対1が復活」して、おでかけの魅力が戻ってきましたのでそこはご安心ください!

そんなおでかけ機能ですが、覚えておいてほしいこととしては、「男性は書き込めない」ということでしょう。

というのも、「おでかけ機能は女性が男性に向けて書き込む機能」で、「男性は女性をおさそい(いいかものおでかけ機能版)をする」という物です。

だからといって、別段不便ということはないのですが、男性がご利用していただく際に、書き込めないことで困ってしまうケースもあるのだとか。

そのように困惑して、利用に差し支えがあってはストレスでしょうから、ここで一応書いておきました。

おでかけ機能に対する女性の意見も紹介!

また、以上のLINEは、タップルのおでかけ機能に関して、女性の友人から意見をいただいた際の物です。

はじめに魅力を聞いてみたところ、「すぐに会える」こと、「余計な連絡を抜きにして会えること」などが魅力とのことで、これは男女共通の感覚なのですね。

「タップルだから魅力が引き立つ機能」とも話してくれていて、タップル特有のライトな空気感だからこそ、おでかけ機能がより馴染んでいるわけです。

ただ、おでかけ機能に関しては、すでに書いたように、「2対2向けに改悪された期間があった」のですが…

その時期でも、「1対1で会うための工夫をしていた」とのことで、そのような女性が多かったのかと思うと、ちょうど避けていた私はもったいないことをしたなと後悔です。

それでも、やはり1対1の復活で機能の魅力を取り戻したことは間違さそうなので、これからバシバシ利用して、良い思いをできれば問題ないでしょう。

話を聞いている感じだと、逆に2対2期間の方が狙い目だった気もしてしまいますが、これから利用する皆様もめげることなく、有効活用してくださいね!

とはいえ、それほどまでに魅力的なおでかけ機能、攻略のポイントについても気になるところで、それに関してもしっかりと質問をしておきました。

「おでかけ」機能のポイントは?

そんな攻略として、私自身使ってみてとくに重要だと思ったことは、「おさそいの際に送るメッセージ」だったのですよね。

そこで、メッセージのポイントを質問してみたのですが…

まず、「女性の画面でどのように表示されるのか」ということをレクチャーしていただき、これは男性が普通知ることのできない部分で助かるなと思っていたら、まさかの質問(笑)。

意見をくれている女性、学校で先生をしている女性なのですが、教師に生徒が教わるときに、「自分でも考えてみなさい!」と言われているような気分になりました。

LINEの時間を見ていただけるとわかりやすいのですが、普段できるだけ素早く返信をする私も、約20分かけて返信をします(笑)。

「先生!できました!」というようなイメージで、恐る恐る提出した宿題。

結果は、正解だったようで、

  • インパクト
  • 見やすさ
  • 丁寧に

ということは、抑えておくと良さそうです。

また、以上のような薄い短文などでは、女性からスルーされてしまうということも、覚えておきたいことでしょう。

女性の画面には、メッセージがずらりと一覧で表示されるということもあり、そのような物はスルーされてしまうわけです。

本当に素晴らしいご意見をいただけ、私自信とても参考になりましたし、ぜひ皆様にもお役立ていただき、おでかけ機能を攻略してみてください!

「おでかけ」の使い方は?

また、おでかけに関して、使い方も簡単に解説しておきます。

おでかけ機能を利用するためには、「タップルアプリの下段にあるおでかけ」を開き、そこへ投稿されている興味のある投稿に、メッセージを送るという物です。

すでに書きましたが、投稿を行えるのは女性だけで、「投稿自体は24時間のみの表示」ですので、よりリアルタイムにマッチすることができるのですよね。

ポイントとしては、「おさそいする」ことができるのは、「1日に5人まで」で、ページ上段に誘える人数が表示されます。

故に、片端からおさそいしまくるということはできず、制限があるということは忘れないようにしてくださいね!

具体的なおさそいの手順としては、以上のようなプランを設定した女性がずらりと表示されていますので、気になる投稿が見つかったら、写真をタップしてプロフへと進みます。

すると、プロフの詳細が表示されますので、それをチェックしながら下まで進んでいき、「おさそいする」をタップすると以上のメッセージ画面に。

あとはメッセージを送信して、相手のリアクションをまつというイメージで、成立すれば会う日程を調整するなど、話を進めていくことになるわけですね。

通常のマッチングとは違い、会うことが前提ですので、その辺りは非常にスムーズな展開が期待できるため、実用性はかなり高いと言えるでしょう。

タップルご利用の際は、積極的に活用していただき、ぜひ出会いにお役立てください!

良い所ということで、おでかけ機能に関しての物が長くなってしまいましたが、タップルの良さはこれだけではありません。

「友達感覚もあるけど、かなりマッチングしやすくて楽しい」

他にも、「友達感覚での出会いは多い」としながらも、「マッチングはかなりしやすいアプリ」という意見が多く集まり、それも魅力としてはかなり大きな要素でしょう。

友人も以上のように語ってくれていますが、出会いアプリを使うのであれば、「マッチングしてこそ意味がある」わけです。

マッチングしなくては、出会いもはじまらないですし、なにも楽しくありませんよね。

そして、マッチング頻度に関しても、他の出会いアプリと比較してもらいましたが、「他で1件マッチングする間に3~4件マッチングする」というのは素晴らしいことです。

まあ、マッチングした女性すべてが当たりということではありませんし、結局すぐにやり取りが終わること、恋愛に繋がらないこともあります。

それでも、マッチングをするということ自体が、出会いアプリを使う中では男性にとって、とても苦労する要素ですからね。

そういう意味では、本当に楽しさを感じることのできるアプリですから、たくちゃんが話してくれているサクサク感、ぜひ体験してみてください!

以上までのように、沢山の魅力に溢れたタップルですが、良い所ばかりではなく、「微妙な評判」に関しても一応集まっています。

タップル利用者に聞いた微妙な評価

まあ、どんなに良い評価をされる物でも、総合評価が満点ということは中々ありませんし、誰にでも弱点という物は存在しますからね。

とはいえ、決してここで紹介する内容を理由に、使わないほうがいいということを伝えたいわけではございません。

あくまでも、ご利用前に少しでも多くの情報を知っておくというニュアンスで、チェックしてみてください!

「他のアプリと比べて、検索が不自由で使いにくい」

まず、微妙な意見としては、「検索が不自由」という物が、圧倒的に多く集まったのですよね。

というのも、タップルの場合他の出会いアプリとは違い、「プロフを自由に閲覧することができない」仕様で、「選んだジャンルから表示される相手を順番に振り分ける」のです。

なので、気になった相手をチェックしていいかもするわけではなく、「気になってもならなくてもカードを消費して、順番にチェックしなくてはならない」のですよね。

プロフが選択できないということに対して、不自由で使いにくいと思う人がいることは、仕方のないことと言えるでしょう。

それでも、すでに書きましたが、「だからこそサクッと使えて便利」ということも言えるのですよね。

また、「おでかけ機能を使えばもう少し自由度が高くなる」わけで、絶対にダメな部分だ!というわけではありません。

とりあえずは無料でお試しいただき、タップル特有の感覚に触れてみて、判断してみてください。

「真剣な恋愛を求めていると第1候補にはなりにくい」

続いて、「真剣に恋愛をしたい人は向かない」、「恋愛を求めていると第1候補にはなりにくい」という声も、とくに男性からが多く集まりました。

これに関しては、タップルのライトな使用感故で、「単体では少し弱い」とのこと。

少ないなりにも、女性からも意見は届いていて、機能的な観点から友達の方が作りやすいという見方をする人もいました。

ただ、基本的に女性からは逆の意見が多くて、マッチングしやすいことで意外な出会いもあり、登録しておいて損はない声もあります。

ヒナミさんの意見などは、とくにそれがわかりやすかったのですが、以上のように、「他のアプリだと疲れるし毎日開く気にはなれない」とのことでした。

加えて、「しっかりとプロフを見ていたら、スルーしていたかもしれない出会いもある」とも話してくれていて、タップルだからマッチする出会いもあるのですよね。

まあ、暇つぶし感覚で使っている人、とくに女性はそういった人も多いので、男性からすると真剣な恋愛はしにくいということは多少あると言えます。

それでも、マッチングのしやすさに賭けてご利用いただく価値は十分ですので、不安な人は他のアプリとセットでご利用いただくなど、工夫して使ってみてください!

さて、ここでは良し悪しそれぞれの評判を見ていていただきましたが、以上までの物を踏まえて、「タップルの総合的な満足度」についても調査してみました。

タップル利用者の友人59人から集めた満足度

こちらも、友人にご協力いただき、「タップルを使ったことがある人」を対象に、男女別にアンケートを集めています。

故に、今は使っていない人、逆に今でもバリバリ使っている人などが混ざっているので、感覚の幅は広めなイメージです。

まず、男性の満足度としては、「もっとも多いのは正直もう使わないという人」で、あまり良い印象を抱いていない人も多いのですよね。

とはいえ、「恋人ができたor出会えた」という人も続いていて、「会えていないけどリピート」という人も多いことを考えると、満足度は比較的高いと言えるでしょう。

逆に、女性は満足している人がかなり多く、「もっとも多い物は恋人ができたor出会えた」という人たちで、「会えていないけどリピート」するという人が続いています。

まあ、「正直もう使わない人の人数も多い」ことは、無視できない問題で、この辺りが賛否あるアプリということを象徴している印象です。

男女どちらも、満足している人が多い反面、もう使わないという最低評価も多いという結果で、今回はこの辺りにもう少し踏み込んでみることにしました。

あらためて進化したタップルに触れてもらった

その過程でわかったこととしては、「もう使わない」と答えてくれた人の多くは、「2018年4月以前に利用をやめている」ということで、「おでかけ機能には触れていない」のです。

それこそ、「まあまあ満足だけどリピートはしない」~「もう使わない」という3項目に応えてくれた、「男性16人、女性11人」の人たちのほとんどがそれ以前にやめています。

そこで、あらためて、おでかけ機能により進化したタップルに触れてほしいとお願いしたところ…

男性は12人、女性は8人があらためて触れてくれて、「男性に関しては、おでかけが有料プランでないとつかえないとのことでお金を払って協力」してくれました。

丁度、今は使っているアプリがないとのことで、快く引き受けてくれた皆様、ありがとうございます。

そんな中、結果としては以上の通りで、「これからも使うと答えてくれた人が半数以上」でるという結果に!

そして、「あまり変化がわからなかった」という人は、わずかに1人だけでした。

母数は少ないのですが、これだけの人がこれからもリピートしようと思うくらいの変化は、素晴らしいことですよね。

続いて、女性に関しても、「これからも使うという人が多いという結果」でした。

男女どちらも、もう使わないと思っていた人が、これからも使うという意見に変わったということは、確実にタップルが進化しているという証拠です。

もちろん、それでもリピートしない、変化がわからないという人もいるわけで、その辺りは今後に期待したい部分ではありますけどね。

確実にリピーターが増えるくらい、素晴らしいアプリということは間違いありませんので、皆様もぜひご登録していただき、進化したタップルをお試しください!

ただ、登録をするといっても、登録方法や登録の種類なども気になるところですよね。

そこでここからは、一緒に登録を進めていただけるよう、「登録方法を画像つきで解説」していきますので、ぜひ参考にしてみてください!

タップルの登録方法

それではさっそく、タップルのアプリをダウンロードすることからはじめていくのですが、アプリのダウンロードと登録に関しては、無料で行えます。

※以下から登録画面がご確認頂けます。

ダウンロードしただけで、また登録をするだけ、お金が必要になるということはありませんので、そこはご安心ください!

アプリをダウンロードして開くと、以上のような画面がでてきます。

登録の手段は2つあり、「Facebookを使った登録」と「Facebookを使わない情報入力による登録」があるのですが、まずはFacebook登録から進めていきましょう。

Facebookで登録する場合は、「Facebookではじめる」から進みます。

すると、以上のような画面に進むので、「〇〇としてログイン」という部分をタップして、Facebookの認証を行いましょう。

場合によっては、以上のような画面が開き…

そしてもう1度認証をするケースもあるのですが、とくに問題が発生しているわけではないので、そのまま進んでください。

その後、画面は異なることもあるそうなのですが、以上のような画面でパスワードを設定し、「さっそく始める!」から進みましょう。

最後に、写真を登録(スキップ可)すれば、これにて一旦終了です。

続きの手順は、「写真や興味のあることを選択するのは共通」という部分で解説していますので、Facebookでの登録をする場合は、そこまでスクロールしてください!

Facebookがなくても「さっそくはじめる」から登録可能!

次に、「さっそくはじめる」から進む登録に関してです。

「さっそくはじめる」から進むと、以上のような画面がでてきますので、タップルで使いたいニックネームを入力し、「次へ」と進みましょう。

続いて、生年月日を入力。

性別を入力と順番に進んでいきます。

その後居住地の入力を行い…

利用規約に同意して、「登録する」をタップしましょう。

最後にパスワードを設定したら、こちらも一旦完了です。

続きは、下にある、「写真や興味のあることを選択するのは共通」という部分の手順に進みますので、このままチェックしていきましょう!

写真や興味のあることを選択するのは共通

それでは、どちらの登録方法でも、登録が一旦完了したはずですので、手順の続きへも解説していきます。

Facebookの方は手順中にありましたが、まずは写真の設定です。

「後で登録する」からスキップもできますので、掲載していても良いような写真がない場合は、後回しにしてもいいのですが…

「写真なしで出会うことはムリと言ってもいいレベル」

ですので、後回しにする場合は必ず忘れずに、このタイミングで登録する場合はNG例を参考に、必ず登録してくださいね!

次に、自分の趣味にあてはまるようなカテゴリーを選択するのですが、選択したカテゴリーで、検索に表示されます。

後から変更することもできますので、そこまできっちりという必要はありませんが、後々楽なように、ここでしっかりと入力しておくことをオススメします!

カテゴリー選択が終われば、これにていよいよ登録も完了です!

しかし、このままではまだ出会うことが難しい状況なので、必ずプロフを開き、順番にすべて入力してから使いはじめるようにしてくださいね。

とくに、プロフで重要で、それでいて悩む部分として、「自己紹介欄(自由コメント欄)」は面倒で挨拶だけにする人もいますが…

ここで、いいかもを送った女性から判断されるのですよね。

書き方のポイントとしては、自己紹介の入力画面にある、「記入例」や「例文」を参考にすると、要点を抑えたプロフが作れます。

例文に関しては、5パターン用意されているのですが、それらを組み合わせると、見栄えする物になるのでお試しください。

また、趣味に関しては、例文で表示される以上の情報量を記入したほうが、ウケが良い印象です。

複数の趣味を、内容まで細かく書いておくと、話題としてもネタにしやすいので、意識してみましょう!

プロフを完成させたら必ず年齢確認もしましょう!

最後に、プロフの入力が終わったら、もう1つ、「年齢確認」を忘れずにしてください。

年齢確認が終わっていないと、メッセージの交換ができないので、いざマッチングしてすぐに対応できるように、登録と同時に行いましょう!

そんな、とても大切な年齢確認に必要とされる物は、以上の4つで、準備しなやすい物やもち歩いているような物ばかりですよね。

注意点としては、画像にも記載ありますが、「マイナンバーカードが使えない」ということで、使えるアプリと混同してしまい送っても認証されません。

そして、送信時の注意点は以上に書かれている通りで、

  • 一部を隠す
  • 画像が切れている
  • 画像が不鮮明

ということはないように、撮影してくださいね。

また、「30分ほどで完了」とありますが、これは長い場合で、早い時は5分以内でサクッと完了することもあるようです。

今回登録をお願いした友人男性も、「30分はかからなかった」ということを話していましたしね。

とはいえ、いざ使いたいと思った際に、30分もまつことは中々に問題がありますし、相当なストレスでしょう。

そうならないためにも、ぜひ登録を行うタイミングで、年齢確認しておいてくださいね。

ここまで完了すれば、登録も、そして使うための準備も終了ですので、あとは楽しく使うだけだと言えます!

しかし、これまでの内容でタップルをかなり理解できたとはいえ、「実際に使っている様子も知っておく」ことで、さらに攻略にお役立ていただけるはずです。

タップルを実際に使ってみた体験談を紹介

そのために、続いては実際に私がタップルを利用した体験談の紹介をしていくのですが、本当にマッチングはしやすい印象で、使っていて爽快感がありました。

いいかもを送っていくだけでも、結構な数マッチングしていて、他のこともしなければならないわけですから、正直連絡の管理が追いつかないくらいです。

まあ、「お前ただ自慢したいだけだろ?」なんて思われてしまいそうですが、バシッとハマると本当にそれくらいの破壊力があるのですよね。

実際、以上の画像をみてくれるとわかりやすいのですが、マッチングはしてもメッセージを送れていない女性も沢山います。

しかし、正直マッチングはしても、これは失敗と言える部類で、「やり取りがしきれないマッチングは相手に失礼」ですよね。

加えて、女性は基本メッセージまちがメインですから、私が送るタイミングを逃してしまった以上、遅くなって送信しても返信はもらえないことも多いですしね。

沢山マッチングをしてくれるのはとてもありがたいですが、バランスを見誤ると、私のように活動が若干崩壊してしまうため、注意が必要でしょう。

また、メッセージもこれだけ大量の女性とやりとりをできたのですが、これだけやり取りをしても、「仲良くなれる女性は一握り」なのですよね。

使っていた感じたことなのですが、「女性もとりあえずメッセージのやり取りはしてみよう」というスタンスの人が多いようで、マッチはしやすくても、「切られやすい」印象です。

故に、ある程度沢山マッチングができるように、人が多く集まる金曜夜~日曜夜までの週末をメインに、モテタイマーなどを仕掛ける。

そして数をこなしながら相性の良い女性を探す、という方法が、タップルの基本戦術と言えそうです。

とはいえ、私のようにマッチングをしすぎても消化できなくなり、その塩梅は見ていかないと、わけがわからなくなるので注意しましょう!

ようやく出会えた相性良さそうな大学生!

そんな中、嬉しい悲鳴をあげていた私も、ようやく相性の良さそうな女性(以下マキさんとします)とマッチングすることに成功します!

年齢は書いてあったのですが、職業などは未記入だったこともあり、まずは学生かどうかを確認。

年齢差などを気にしている様子を示しつつ…

褒められたことに対するリアクションに悩み、酷くつまらない返事を送信してしまいました(笑)

それでも、会話をスムーズに進めてくれる辺り、学生さんらしい上手なコミュニケーションをとってくれていて、感謝ですね。

1つこの時に悩んだこととしては、この辺りで思い切ってデートに誘ってみようかなということを考えていたのですが、さすがに早すぎると思い1度見送りました。

いや、この辺りのタイミングって本当に難しくて、前回はこれくらいで行けた!と思っても、人によって感覚って大きく違いますからね。

様子を見ながら、焦らず、そして慎重になりすぎずに立ち回れると良いのですが、私も中々うまく掴み切れていません。

誘うことを見送ったあとは、もう少し相手のことを知っておきたいという方向に、目的をシフトして、趣味の話題にシフトさせてみました。

まあ無な立ち回りですが、趣味について話題にしておくことで、大失敗をするようなリスクは避けられますからね。

メッセージのしはじめに、話題に困った場合は、趣味で広げていくことをオススメします!

そんな具合に、初日はそのまま趣味、それもゲームについて盛り上がってから、私は就寝しました。

日を跨いでアプローチを深めていく!

そして翌日。

おやつの時間をすぎた辺りで、お相手からメッセージが届き、やり取りを再開します。

私と朝型までやり取りをしてから、そのままゲームをはじめて、寝ずにプレイしていたというマキさん。

正直、寝なくても平気なのかと心配もしたのですが、マキさんはメッセージを続けてくれそうな雰囲気でしたので、私もメッセージを返していきました。

そして、休みについての話が少し膨らんだこともあり、今度こそ思い切ってデートに誘ってみたところ、快く承諾していただくことができ一安心。

しかし、話題をさらっとゲームに変えられてしまい、この後も趣味の話で盛り上がったこともあり、有耶無耶の状態で流れていくデート話…

あらためて翌日の夜にでも聞けばいいかと割り切り、この日も最後まで趣味の話題に付き合い、まったりとトークをして終わりました。

そして翌日、バイトが終わるころを見計らって、デートについての話題を再度話題として出してみます。

21時には終わっていたようで、即効でお返事をいただいたところで、「遊ぶことは確定しているけど、予定どうする?」というようなニュアンスでアプローチ。

まあ、そんな駆け引きは必要なかったようで、あっさり話が進みます。

その後、自然な流れでLINEの交換もでき、無事に良いペースで進展させていくことができました。

LINEを交換してからデートに誘うべきか、デートを前提に、もしくはデートしてからLINEを交換するべきか、これもタイミング悩みますよね。

私は普段、最初にLINEを交換するスタイルなのですが、今回デート先行型で立ち回ってみて、先に交換するよりも自然な印象でした。

出会いアプリ初心者の方などは、デートの約束をとりつけて、その流れでLINEを交換すると、会話なども自然に進めやすく立ち回りやすかったのでお試しください!

実際に会うところまで1週間以内でたどり着けた!

LINEを交換後、その日はお互いに簡単な挨拶だけで終わり、そのままデートに突入です。

いざ当日、時間と場所は決まっていたこともあり、とくに最終確認などもしないまま、一応1時間前くらいに付近に到着。

少し相手を信用しすぎた気もしますので、この辺りは、一応当時の朝などに、再度確認の連絡をしておくと良いでしょう。

それでも、マキさんもすでに到着しているとの連絡があり、安心しつつ、さっそく合流。

その後はランチをして、ショッピング、カフェでトークなど、まったりと過ごすことができました。

ビックリするくらい相性がよく、以前からの友人かと思うくらいすうっと意気投合でき、楽しい時間ではありましたが、これといったエピソードもなく終わってしまい…

その点は反省しています(笑)。

とはいえ、タップルでの出会いに関して、少しはイメージとしてお役立ていただける立ち回りはできているはずなので、ご利用の際は参考にしてみてください。

また、マキさんとはその後やり取りを継続中で、今後もっと関係を進展させることができるよう、私も必死に頑張ります(笑)。

ぜひ皆様も、素敵な出会いを目指して、この機会にタップルを使ってみてください!

最後に

今回は人気アプリのタップルについて、1記事でまとめて情報を解説してきましたが、賛否ある理由、そしてハマる人にはとても好まれる理由なども知っていただけたはずです。

それでも、最近はとても良い方向に風が吹いていて、満足度の部分でも触れたように、「良い方向へと確実に進化している出会いアプリ」なのですよね。

恋愛や婚活向けと言われる出会いアプリの中でも、

  • 「タップルは会うことに対する即効性に優れている」こと
  • 「ライトな使用感でマッチングもしやすい」こと

などが大きな魅力ですので、そういった出会い方を楽しみたい人であれば、確実にハマるアプリです。

この機会に、ぜひ今回解説してきた内容を参考に登録して、そして立ち回っていただき、楽しく素敵な出会いを探してみてください!